支那そば 月や@博多南の春住小学校近く

0
    IMG_9866.jpg
    一口目を口にする。その時、
    店主、極めましたね。
    心の中でそう思った。
    博多にきてこれは3食目のらーめん。
    しかしながら、支那そば。つまりは中華そば。
    麺屋7.5Hz」みたいな、そういう中華そば。

    けれどもね。
    やられましたね。ここは美味しかった。
    身体にも優しそうな味で、ここは、本当に、博多なのか?
    と、疑わしくなるほどの爽やかな味わいでした。
    どういう事かというと、中華そばのスープが醤油であるという事はまず、
    ご存知であろう。しかしながら、その醤油味の、博多感である。
    結果また、後ほど語る事にもなるのだが、九州の醤油は幾分甘いのです。

    私が言わんとする事がわかるだろうか?わかりすよね?
    甘いんだ、スープが。
    そして、麺も博多には存在しないもちもちとしたちぢれめん。
    いや、あると思うけど。甘じょっぱいスープが絡んでくるのです。
    僕は、690円のちゃーしゅー麺を食べたのだけれども。
    支那そばだけでは、490円なのですな。

    あぁ、意識の反転。
    普通だったら490円のらーめんに、チャーシューを足すだけで690円に跳ね上がる。
    なんて考え方するんだけれども、このお店に関しては、逆ですねぇ。
    美人はなにやっても許させる理論は僕は通さないが、
    (僕が)美人(だと思った人は)なにやっても許されるのだ。
    もうね、支離滅裂である。

    星がきらめくのは柚子のシャービック。
    柚子星である。50円。辛星ってのも同じ値段であります。
    だいぶんと食べ終わってから、ようやく投入。
    通常のスープの味を楽しみたかったからなのさ。
    でも、柚子星を入れると、また一味変わるのだ。
    楽しく、最後までいただかせていただきました。
    最後になりましたけれども、このお店、
    なんか、すごくおしゃれな作りになってまして、
    カフェみたいな素敵な空間でもありました。

    福岡に行く際には、ぜひ。

    一矢 住吉店@博多の住吉大社近く

    0
      IMG_1508.jpg
      さてさて、昨日は少し挙げそびれてしまったらーめんブログ。
      二杯目であります。
      大きなショッピングモールの裏手の海側にある本店には時間的にいかなかったのですが、
      今回は住吉店という支店に伺う。夜の19時である。
      博多〜は夜の7時〜 本当に愛してる〜の〜に。ピチカートファイブですね。
      すみません。こっちきてから割と実は浮かれております。

      お店の名前は「一矢」と書いていっしと読むのだけれども、
      そういう名前だったらばなんだか、
      頑固一徹的な親父さんが出てくんじゃないかと思っていたんだ。
      だが、お店に入った途端、僕の目に飛び込んできたのは、
      お店の湯気で真っ白になったメガネである。

      そのメガネのおかげで、初動捜査が遅れたのは紛れもない事実であるが、
      店主的ポジションにいたのは(地方風俗レポ的に言うと)
      米倉涼子似のすらりとした美女だったわけである。
      そんなわけで、お店の名刺もなんか、どことなく風俗店の名刺みたいだ
      (貰った事、1回だけしかありませんけど!)。

      僕たちはおすくめの黒らーめんを頼みます。
      ビールが札幌という事にもだいぶんとテンションは上がります。
      なお、替え玉についてはひと玉目は無料です。
      はふはふといただきまして、やっぱり替え玉は頼みます。
      ワタクシハリガネでイタダキマシタ。すぐに出てきますね、やっぱり。
      茹で時間ノータイム。そりゃ、お言葉に甘えるわけでございますよ。ね。

      なかなかどうして。
      これは、博多らーめんではなくって、熊本らーめんに属するそうですけれども。
      美味しくいただきましたとさ。
      今後ともよろしくお願いしますね。らーめんの皆様。

      博多ちょうてん@博多駅東

      0
        IMG_1735.jpg
        なんか、博多は土日祝はあんまりお店が空いていないみたいで。
        で、見つけたお店が博多ちょうてん、
        というなんだかテレビにも出たってうたわれてたお店でした。
        実は行きたいお店がお休みだったみたいで3件目になるんだけれども。
        どうにもハズレのようです。

        誰が悪いってわけでもないんですが、サービスが追いついていないんですよね。
        って、これを書いている時点ではまだ味を知らない。
        だいぶんと時間は立っているんだけれども、どうにも注文がでてきていないんです。

        テレビの影響なのかそこそこお客は入ってるんですが、店の中には2人だけ。
        厨房に髭の若い兄ちゃんが1人と、健気にがんばるおばぁちゃんが1人。
        って、書いてると買い出しをしてた兄ちゃん登場。
        その人に対しておばあちゃん「手伝って。」って事はシフトインしてないんですわな。
        バリカタが出てくるまでにだいぶん時間がかかっちゃってますんで、
        多分キャパオーバー。そういうお店でやんした。

        さて、らーめんが到着しました。

        確かに、ど豚骨な感じがしましたね。
        まだこれよりも濃い目のメニューもあるみたいでしたんで、
        博多の本気の味の濃さは推して知るべしである。
        無鉄砲を超える味付けに出会える事はあるのだろうか?
        多分、今回のらーめん旅行記では、
        濃い味を食べすぎて、飽きて飽きてぼろぼろになって
        大阪に帰ってくる事になるんではなかろうかと危惧しております。

        結局、買い出しにいってた兄ちゃんは手伝わなかったみたいでした。
        でも、家庭的で僕はお店の回転の悪さを責める気にはなれなかったですね。
        仕方ないもの。人がいないという事に関しては。
        元気がなかったなぁ、って思ってしまった。
        おばあちゃんには身体を大事にして欲しい。そんなブログですみません。
        そんな事より若い僕らがしっかり働いておばあちゃんが悠々と過ごせる世の中を作らなきゃいけないんですね、
        きっと。そんな事を考えさせられたらーめん屋さんでした。

        やす田@新大阪のココプラザの近く

        0
          IMG_0492.jpg
          職場の姐さんの弟さんのお店だという事で、その情報を聞いた翌々日に伺って見ました。
          ほら、人間関係とかあるからここはよい感じに書かなきゃならんだろうと思いますやん。
          お味についてはまた後ほどに。

          まずは僕はお仕事お休みの日に昼過ぎに我が家を自転車で出発しまして。
          それから天神橋筋六丁目の北側の橋を渡って、柴島あたりを目指したわけです。
          そこから新大阪、西中島南方方面へ向かい、北上。お店を見つけたわけです。

          聞くところによると、自家製の手打ち麺だそうで、僕も気になったので、
          ネットとかで先に調べてしまってたのですよ。そしたらば、看板に偽りあり。
          看板には、「らーめん・つけ麺」って書いてあるんですが、
          メニューには「しばらくの間はらーめんに専念します」って書いてある。
          つけ麺、やってない。

          でも、そーゆーの、好きです。
          もともと、つけ麺を食べにきたつもりやなかったのです。
          もう、僕は博多にきてますけども、こってりしたらーめんを食べる前に、
          あっさり塩味のシーズンがやってきてたのですからして。
          なので、塩らーめんでよかったのです。

          いりこの塩らーめん700円と、焼豚丼(小 300円)で1000円。
          焼豚丼は、ご飯がなかったみたいでレンジでチンされた熱さだったけれど、
          本来のを食べると美味しかろうなという味付け。
          んで、塩らーめん。好き嫌いは分かれると思う。
          少し薄味ではあったものの、こだわっているなぁというスープ。
          麺も手打ち麺らしいのどごしでした。
          スープは最後までいただきました。
          カツオの醤油らーめんも試してみたいなぁと思ったお店でしたね。
          美味しかった。

          福岡に行ってきている話

          0
            コチラをでる時には写真を撮り忘れたのですが、博多着!
            「さくら」て名前の鼻の長い新幹線に乗って福岡に来ています。
            1週間の間、ちょいとした「支援」というやつだそうです。
            12月の本番が終わってようやくの参戦という感じで、しかしながら。
            福岡には美味しいものが多いという事で、身体の作りがダメになっちゃわないように、
            気を引き締めていかなければなりません。
            悩んだ結果、プロテインと、アミノ酸は持参しました。そのおかげで鞄はパンパンです。
            まずはお昼ご飯。左側にあるのが職場の近くの定食屋さん。
            名前は控え忘れましたがごまカンパチ定食。夜には居酒屋もやってるお店には、
            当然のように赤霧島のボトルキープがなされております。
            なかなか、こりゃまた、身体をキープするのは大変ですね。

            そして、右側が「ペンギン厨房」のハンバーグ、チキン南蛮定食。
            もうね、確固たる意志とはいったいどこへ行ったのか?
            という感じですわね。まぁ、最初はね、気分が大きくなっちゃって。
            ビールも飲んでしまったりで、初日には負けを喫す、という感じでしょうか?
            いえいえ、まだまだ負けていません。
            このブログをあげたらば、走りに出かけるっちゃもん!
            うまく撮れませんでしたが、博多の駅前はイルミネーション。
            大阪で言う梅田駅だそうです。
            人がたくさんいるようすです。
            ここで、明太を買うわけですね、いずれは。
            こつこつと、あげられればなぁ、というブログでございました。
            博多の夜道を走ってまいりまっす!

            脇役物語 Cast Me If You Can

            0
              サブタイトルがステキな「脇役物語」を観ました。
              実は観たのは「砂二咲ク花」の本番前くらいなので、大分と日が経っています。
              与えられた 雑魚3【ざこ-すりー】 という役割をいかように演じきるかという目標をもって。
              そういう目標を持ってみてみたんですけど、全くの見当違いでしたね、
              そりゃ、当たり前だのなんとかです。いわない、言わぬがフラワー。

              絵を観る限り、何となくドタバタコメディーって感じもするんですが、わりと、
              ゆっくり時間が流れるようなお話のようでもあり、
              でも、なんだろう、危機感の少ない波瀾万丈なコメディーですかね。
              主人公の益岡さん、2回ほど刑務所放り込まれますもの、人違いで。
              で、女子看守に気に入られる、って。そんなエピソードもあったかな。

              しかしながらね、脇役物語の脇を固める役者人の豪華な事!
              津川雅之さんは主人公の父親役として登場、
              脇役やってる息子と、作家として著名な父親。対比が良いです。
              お父さん入院しちゃって、病院のシーン。病院のテレビで息子が出演してるのに、
              ちょっと過ぎてみんな見逃しちゃう。
              ザ・マジックアワー」の佐藤浩市さんのラッシュのシーンとかを思い出しちゃった。

              もう1人、同じくお父さんっていう括りにしちゃうけど。
              悪人」で満島ひかりのお父さん役とか、あぁ、「リアル鬼ごっこ」にもでてたな。
              柄本明さん。ちょいとだけのホームレス役で出演してたらしいんですが、見落としました。
              あとは、個人的に「ふるさとZIP探偵団」でおなじみだった佐藤蛾次郎さん、
              益岡さんの脇役仲間として華を添える。

              なんだかホントにほっこりする映画なんですよね。
              なんというか、今日まで感想かけなかったのは、つかみ所がなかった気もしたので。
              けども、もう一回観たいなという気分になった。
              じんわりと効いてくる感じがしてるのかもしれない。わからないけれど。
              自分の於かれている状況も相まって。いろんなところにドラマがあるんだな、と。
              しかしながら、永作博美さんの可愛さったらないな。あの人も、魔女の部類に入る。

              タージ@堺筋本町のちょい北、淡路町

              0
                本当ならば、今日なんかは昨日のタイガーワークショップの事について、 
                しっかりと感想なり反省なり書かなきゃならないところなんでしょうが、 
                考えをまとめるのがもう少し時間がかかりそうなので、カレーでお茶を濁します。
                お昼間の仕事を抜け出してワークショップ準備のために一時帰宅。
                その間に、なんか、元気が出るものを食べようと思い、そこはやっぱり?
                らーめん、かと思いきや、昨日はカレーでしたの、スパイス求めて。
                久本雅美さんとかなるみさんとかきてたみたいなカレー屋さん。

                僕は990円のセットを注文。
                ランチセットがいいんです。普通に夜とか行くと、ちょっといい値段しちゃいますもんね。
                ナンは食べ放題かと聞いたら他のセットよりもお金もらってるんで食べ放題だぜ!って言われる。
                他のセットってのは、ナンじゃなくってライスだったりパスタだったり。
                やっぱここはナンなんだよ。ね。
                小エビの入ったカレーと、ひよこまめカレー、チキンとサラダ、スープとドリンク。
                ドリンクはいつものごとくラッシーを選択。これで、ナンが食べ放題でこの値段。
                ってのはランチ様々ですよ、と思うんですがいかがでしょうか?

                で、お味の方は気になるところですが、
                今回は僕も実は久しぶりのインドカレーだったので、
                スパイシー注文を忘れていたのです。辛めで、とか、ちょっと辛めで、とか。
                なので、辛さは感じなかったです。 語弊ありますね。
                スパイシーではあったんですが、しんどいくらいの辛さはなかったという感じ。
                多分、注文すれば程よい辛さから極楽的辛さまで変化を付けて提供してくれる事でしょう。

                らーめん屋さんかカレー屋さんか、将来どっちの店を持つ?
                って言われたら、カレー屋さんだな、僕ぁ。
                言われないし目指してはいないけど。
                うん、何となくインドカレー屋さん、やりたいなぁ。

                北野シャミアナ@南京町の近く

                0
                  IMG_0792.jpg
                  もう、いつぞやもいいところ。記憶の片隅にしか残っていないのだけれども。
                  食べたからにはアップせねばという、半ば心もち義務的にあげております。
                  三宮のセンター街から南京町に向かう小道になぜかのインドカレー屋さん。
                  ナンじゃなかったんだなぁ。

                  せっかく三宮にふらりといったのだから。
                  多分、何らかの用事があって実家に帰ったんだと思います。
                  んで、せっかく神戸方面へいったのだから、
                  何か美味しいものを食べてから帰らなければ白井が廃ると思ったのでしょうね。
                  しかしながら、何となくの経験でわかってきたのだけれど、
                  三宮付近には美味しいらーめん屋さんがないと思うのです。
                  もしくは、僕が既に一度は行った後か。
                  僕的には食指が動かないの、三宮らーめんに関しては。

                  というわけで、カレーとなるわけ。カレーは割とあるんです、が、
                  カレー巡りとなるとお昼間のランチタイムまでに勝負をつけなきゃいけない。
                  3時を回るとインドカレー屋さんはないとタイムのためのお休みに突入するのが、
                  今のところの僕の一般論。で、シャミアナは、滑り込みセーフだったんだろうな。
                  覚えてないけど。

                  でも、記憶にあるのはだくだくと流れてくるカレー汗。
                  辛さの強弱問わず、流れてくるスパイスが原因の汗をカレー汗と呼びます。今だけ。
                  そのカレー汗が記憶に残っているという事はシャミアナは、
                  スパイシーなインドカレー屋さんであったんだろうな、と考察されます。
                  その他の情報は全くと言っていいほど覚えてないんですけど。
                  まぁ、カレーの写真はお蔵入りさせずにすんだわけです。
                  らーめんばかりではないという事をわかって欲しかったのです。では、また。

                  らいよはうす@中津

                  0
                    IMG_6849.jpg
                    中津の裏通り。意外と中津にはお酒のお店が多いのですよ。
                    雰囲気のいいところから、ビールケースで椅子やら机を作ってるところやら。
                    そんなにたくさん巡ったわけではないですけども。
                    ふらりとよってみるには梅田からも近いし、悪くない。
                    そんな中津のらーめんやさん。

                    らいよはうす。という名前のお店ですが、誠に申し訳ないのだが、
                    料金だとかそういうところはすっかりと忘れてしまっている。
                    なんだか薄味だった気がするのです。
                    おかしなお店で、後から後から、
                    スパイス(と言っていいのかな?)をお好みで足して行ってください。
                    というお店だったのです。

                    煮たまごらーめんにしたのだけど、たまごにマヨネーズとカラシがついてる。
                    なるほど、そういう攻め方をしてくるのだな、
                    などと、一人ほくそ笑みながら夜遅くにお店にお邪魔したわけです。
                    スープは何となく薄めに作られていて、
                    ひつまぶし的に後から後から味を足してく感じのお店で、
                    最後にカレーペーストを他しちゃったので、
                    もう、何を食べにきたのかわからなくなってしまいました。

                    そんならもとからカレーらーめんって売り出してしまえばいいのにね、って思いました。
                    奇を衒う必要って別にらーめん屋さんにはないのになぁ、って。
                    そんな気分になりましたね。
                    まだ、カレーらーめんってのも「ペギィ・スゥ」しか知らないのですが、
                    日清のカレーヌードルがありますもんね。
                    美味いもの×美味いものは?って図式は、成立するのかどうなのか。
                    ともかく、ちと、逃げてる気がしちゃいましたのよ。僕は。
                    それならそれで、もっとたくさんのペーストを備えつければいいのに。ね。

                    凪@新宿ゴールデン街

                    0
                      IMG_9114.jpg
                      煮干らーめんで醤油味。今思うと、ここにも昔行ったことがあるきがしてきました。
                      まぁ、それこそだいぶんと前の事。いったんもめん。思い出したもの。
                      麺が、とんでもなく平べったくて広がってて、
                      そういう麺が、何本か、というか、何枚か、ですかね、混ざってて。
                      違った食感を楽しめますよ。ってカンジの。
                      麺には滑らかなスープはうまく絡まないから、
                      一反木綿を食べた後にはスープを飲んでくださいね、との注意書き。

                      宿に、というか、それすらノープランでしたので、
                      大きなトランクを持ち込んでしまってご迷惑かけてしまいましたけれども。
                      新宿ゴールデン街という飲屋街。
                      幾つかのブロックがあって、各ブロックにはいくつかの建物。
                      それぞれに1階と2階があって、文化住宅みたいな作りで各々がお店を構えている。
                      ここもここで、面白い文化なのだなぁと思いつつ。
                      トランク持って、細い階段を上がって行った2階にはカウンターが10もなくて、
                      トランクなんか置いてしまうと人が通るのも厳しいようなお店でしたけど、
                      恥はかき捨てて、えいやっといってきました。

                      お味の方は濃厚醤油の煮干し出汁。
                      海苔もスープに溶かしながらいただいてみましたけれども、美味しかったと思う。
                      季節毎に特性スープも用意されているみたいで、
                      僕がいった時は確か味噌煮干し、だったかな。
                      まぁ、いくつも食べるわけにはいかないので、スタンダードな煮干らーめんを。
                      美味しかったなぁ。観光してる事による、付加価値。より美味しく感じましたね。
                      東京では、この3つだけでしたが、楽しめましたよ。ありがとうございました。
                      また、今度行く時があったらよろしく東京。

                      | 1/3PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                          123
                      45678910
                      11121314151617
                      18192021222324
                      25262728293031
                      << December 2011 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM